平凡ワーキングマザーhatoの娘との暮らし

娘との日々の記録。働きながら育児も家事も趣味もと欲張るhatoの日記です🧸✨

#8 発熱時の、ワーママとしての判断について

私はいま、1歳半の娘を7:30〜17:30まで保育園に預け

都内に1時間かけて働きに出ています。

 

働く理由は、もちろん家計のためということもありますが、

それまで6年勤めた会社でまだまだやりたいこともあり、

人間関係も最高で

自分の将来のためにも辞めたくなかったというのが1番かもしれません。

 

1年1ヶ月の産休育休を経て職場復帰したわけですが、

やりがいある前職にそのままというわけにはいかず

完全デスクワーク、取引先との打ち合わせなど一切なし、

メイン担当の方のサポート業務という

総合職8年目にはあるまじき高(?)待遇。

(そこにモヤモヤがあるわけですが)

 

上司も職場の方も優しすぎて、

休みやすさMAX。

あるのは有給休暇の日数制限と

自分の仕事に対する気持ちのみ。

(たとえば誰かになんとか子どもを頼んで

短時間でも出社します!と言おうものなら

任せられるなら休んじゃえ!と言われる)

 

実際任せられる(もちろん多少メインの方に負担はあるけど)ために、そう言われると行く意味が見出せず、子どものそばにいるために休んでしまう。。

そのぶん親戚家族には面倒かけないですが。笑

 

結果、1月時点で1年分の有給休暇使い切って

翌年分を震えながら使うことになっているわけですけども。

 

保育園に預けようとすると、保育園や同僚にこう言われてしまう。

 

保育園「hatoさんでなきゃだめな仕事なんですね?(気まずい念押し)」(心の中ではいや、そんなことは、、もごもご、、となる)

 

同僚「仕事には代わりがいますが、お子さんのお母さんはhatoさんしかいません!」

 

上司「無理して出社しなくていいから!」

 

もう、みんないい人すぎるんだけど、

そこまで言われたら会社行く意味見出せないから、、

切ない、、、、

もっと責任ある仕事がしたい、

してた頃が懐かしい、、、

 

そんなジレンマがあるんですよね。

もちろんもっと大変な環境で必死にワーママしてる方も沢山いると思うんです!

仕事へのやりがいと責任、子どもへの責任の間に板挟みになるのは確実に辛いと想像つきます😭😭

 

しかし、恵まれてるなーと幸せに思う一方で悩みが尽きないところです。

時々同じような悩みを検索させていただいてます。。笑

 

で、そういった復帰後の8ヶ月を経て結局思ったのはやはり

子ども第一で当たり前か、、

ということ。

それができるなら、それが一番だ。

 

これまでも1歳までは成長を間近で見たい、

ルクアレルギーの疑いもあったことから私がお世話をしたい、という思いか強くて、

復帰も1歳ギリギリにしたし、

3歳からは保育園ではなくて幼稚園に行かせたいと思ったから、2歳までしか預かれない保育園も候補に入れました。

 

もっとキャリアを積んだり、

プロジェクトを達成したりしてから急いで復帰して

ブランクをなくせばよかったとか、

いろいろ思うことはありましたが、過去は変えられない。

(そう理想通りにいってた保証もない)

 

どう生きたいのか、を考えた時

自分の将来を全て犠牲にすることはせずに

バランスはとりながらも、

娘を第一に考えたい と改めて思いました。

 

とすると発熱時はどうするべきか。

ブレない自分になろうと思って決めました。

 

家族だとか病後児保育などに頼るのは

「娘が元気だけど保育園には行けない」時と

「どうしても人には任せられない上に、1,2日中に終わらせるべき仕事がある」時だけ。

元気がないときは、必ずママかパパがそばにいてあげる。

 

だから常に、明日明後日休んでも大きな影響はないスケジュールで集中して仕事をすること。

 

仕事が思うようにできない、人に迷惑をかけてしまうのでは…、このままでは今後のキャリアが…。というモヤモヤは

娘のせいではこれっぽっちもなくて

自分の選んだ人生は間違ってないと、

うじうじ悩まず受け入れる。

 

本当に両立できないと思ったときは

自分のキャリアを変えることを視野に入れる。

未来の生活まで考えた上で、

しかも諦めたり、我慢しないで

どうしたらみんなハッピーでいられるか、とにかく考える。

 

やりたいことを諦めずに欲張るのはダメではないし大事なことだけど、

自分や自分の環境を何も変えようとせずに人のせいにしたり、

順調そうな人をただうらやましがったりすることはしたくない。

その一方で、自分が全て我慢すればいい、は間違いだと思う。

 

柔軟に、生き方、考え方を変えながら

娘と並んで歩くための選択を

私は諦めずにしていきたいな。

 

だんだんと、

これは仕事を優先するべきか

娘のそばにいてあげるべきか

判断が上手になってきた気がします。

 

4月からはワーママ生活2年目突入の気持ち。

(本当はまだ9ヶ月目👶)

果たして有給は足りるのか、

辞めるという決断をしなくて済むのか、

もし欠勤しても、総合職正社員のままでいられるのか、、😂不安

 

 

思っていることをつらつらと書いてしまいました。。

なんだかブレない芯を見つけたようで

日々悩みはつきない、ブレブレな私です。

 

だって、

こう書いた翌日、

なんとか出社できないかと娘の熱を計りまくる。笑

やっぱり人に仕事をお願いするのは心苦しいんですよね〜〜😩😩😩