平凡ワーキングマザーhatoの娘との暮らし

娘との日々の記録。働きながら育児も家事も趣味もと欲張るhatoの日記です🧸✨

育休中の資格養成講座通学、修了試験を終えて

ブログを見てくださってありがとうございます。

0歳・3歳の娘と夫と4人暮らし。育休中のHato.です。

 

ブログは滞りまくっていますが、12月から通学をはじめた

資格養成講座は先日無事修了試験を終え、あと3日間の総まとめを残すばかり。

もちろん6・7月の試験まで闘いは続くわけですが

一旦の区切りがつくことに感無量の想いです。

 

子2人を抱えた育児休業中に資格を取得することについては

周囲の協力なしに実現することはできず・・・

勉強も子どもが寝たあとや日中のお昼寝時にしかできないので

そこも計画的に進める必要がありました。

(とはいえ通学が始まってからは実技に集中するので精一杯…)

基本母乳育児なのでその辺の心配も・・・。

土曜日の9:30~15:30という短時間なのが功を奏して、

なんとか帰宅後に頻回授乳すれば、それ以外の日は母乳育児のまま過ごすことができました。

 

そううまくいくのは私がついていたから、とも思います。

一方で心配していた「夜泣き」はうまくいかず・・・

案の定、生後6か月から夜泣きが当たり前になり、睡眠時間を確保するのがやっと。

上の子の幼稚園入園準備も重なりあっというまに3月を迎えました。

うまくいくこと、うまくいかないこと、あります。笑

でも行動しなかったら、どうなるかもわからないのにずっと悩んでいたと思う。

 

女性はどうしても「出産」を挟むことで仕事にブランクを感じてしまいがちです。

私も1人目の育児休業後、悩むことがたくさんありました。

 

うまくいくこといかないこと、周囲のサポート体制、

状況は人によってさまざまですが

子育てによって自分がやりたいと思ったことを諦める人がいない世の中になってほしい。

 

そんな風に思っています。

 

2021.3.14 Hato.

 

Disney/Pixer『ソウルフル・ワールド』を観て。

ブログを見てくださってありがとうございます。

0歳・3歳の娘と夫と4人暮らし。育休中のHato.です。

 

飽きっぽくてルーチンが苦手なので

ブログをまたもや放置してしまいました。笑

でも週に数件訪問記録があって、(どの記事が読まれたのかわかりませんが)

それが私をここに引き戻してくれます。感謝🙏

 

とはいえ12月から始めた手書きの日記は続いてるんです。私にしては上出来◎

 

最近、ディズニープラスで配信中の

『ソウルフル・ワールド』を観ました。

 

https://disneyplus.disney.co.jp/program/soulfulworld/video.html

 

コロナ禍で劇場公開を断念し配信となったみたいです。赤ちゃんがいるとなかなか映画館にも行けないので、今後もそういった作品が増えると単純に嬉しいですね。(今回はサブスク料金内で観れるので本当にすごい)

 

主人公は、ジャズピアニストを夢見るもうまく行かず、悩み多き人生を生きる音楽教師ジョー。

夢が叶うかと思われたその日にマンホールに落下してしまい、気づくとそこは死後の世界…ではなく「生まれる前の世界」。

そこで、なかなか生まれる準備のできない22番というソウルに出逢う。

「生きるってなんの意味があるの?」

とひねくれる22番と

「夢を叶えることが自分の生きる意味だ、叶わなければ人生意味がない」と、必死に地上に戻りたいと奮闘するジョー。

 

両極端だけど、

きっとその2つの思考の間で安定しながら、

時々揺れているのが私たち。

 

今よりもっとよく、と考えてしまうたちなので

今も理想の生き方を目指して資格取得に向けた勉強をしているけど、

「いま」の生活も過去の自分にとっての理想であり

幸せな日々を過ごせていることを忘れてはいけない。

当たり前なんだけど、

こういう映画を観るたびハッとするんです。

 

日日是好日という言葉を思い出しました。

 

普段「ながら作業」ばかりしているけど

1つに集中して時間をとったときの方が

得られるものが大きい。

子どもたちとの時間も、映画を観るときも。

 

娘と全力で同じ時間を過ごしたあとにもらえる

「ママだいすき!」の貯金、

たくさん貯めようと思います(笑)

 

2021.1.22

Hato.

 

 

 

 

 

誕生日のひとり時間

ブログを見てくださってありがとうございます。

0歳・3歳の娘と夫と4人暮らし。育休中のHato.です。

 

今日は誕生日でした(^^♪

午後は子どもたちを夫に任せて、自分のための買い物へ。

普段は大型ショッピングモールで、子育てにおける機能性重視の衣服や、

子どものための買い物をするばかり。

なので、今日は週1回の資格取得通学の際に着ることを意識した

自分のためのショッピングをしました。

プレゼントも買ってきていいよーとのことなので、もらった軍資金を握りしめ

ケーキ・花束・プレゼントを買って帰るという完全セルフプロデュース(笑)

 

ママにとっては、こんな1日もありだよね。

 

家に帰ったら、3歳の娘が折り紙で作ったわっかの首飾りと

私の似顔絵を描いて持ってきてくれました♡

パパにもありがとう~。

 

子どもとどれだけ多くの時間を過ごすか、よりも

子どもとどれだけ笑顔溢れる時間を過ごすか、が大切だと思ってます。

 

子どものためにと、何か我慢していることがあったら

「できない理由」を探すよりも、

「どうしたらできるか」、を考えることにエネルギーをつかいたい!

 

そんなパワーあふれるママ仲間が増えることを願ってます☆

 

2020.12.29

Hato.

 

 

 

 

「人と話すのが好き」なのに、話すことに苦手意識がありました

ブログを見てくださってありがとうございます。

0歳・3歳の娘と夫と4人暮らし。育休中のHato.です。

 

さて、今日は資格取得のため、旦那さんに子2人を任せて通学してきました。

安易に資格名を載せることは一旦控えたいのですが、

今日は『傾聴』をテーマとしたコミュニケーションのワークを行いました。

 

私は「人と話すのが好き」なくせに、人と話すことに少し苦手意識があります。

楽しい会話だったはずなのに、あとから

「相手は楽しかったかな…?」「あれは話すべきじゃなかったな…。」と

反省することが多いためかもしれません。

 

これに関しては、今日はいろいろな気づきがありました。

そのうちのひとつ。

 

 *まず自分の意見は封印して、相手の話をうなづきながら聴く。

  そして、ひと段落したときにその話を要約して「~ということだよね?」

  と確認する。(”伝え返し”といいます)

 

これによって、相手は自分の話を理解してもらえていると感じ、

さらに話を進めてくれたり、もっと深い話につながっていく、、ということが起きます。

私は体感して初めて理解しました。

 

これ、今までの私だと

途中で「え!わかる!それって~ってことだよね?!」とか、

「私も~なんだよね…」と口を挟みまくる、覚えがあります。

相手の話だったはずが、結局自分の話になっている…。最悪!

それが冒頭の反省点につながるわけですね。

 

そういった小さくとも大切な気づきがたくさんあって

はじめてみてよかったなと思うことがたくさん。

 

子どもが小さくても、家族との時間を大切にしながら自分らしくいたい。

いつだって「自分自身の人生」を前に前に進めることはできます。

そんな、いま私がこだわっていること、またシェアさせてください。

 

お読みいただきありがとうございました☆

 

2020.12.26

Hato.

 

「乳児血管腫」治療中のため病院へ

ブログを見てくださってありがとうございます。

0歳・3歳の娘と夫と4人暮らし。育休中のHato.です。

 

今日は、うちの4ヶ月ベビーの乳児血管腫治療のため、

病院へ行ってきました🚙

 

★乳児血管腫とは?

皮膚の表面や内部にできる「赤あざ」の一種で、未熟な毛細血管が増殖してあらわれる良性の腫瘍のこと。

 引用:https://www.maruho.co.jp/sp/kanja/kekkanshu/

 

「生後2週間ごろから急に現れる」という特徴通り、

うちの子の場合は左手の手のひら、手の甲全体に赤みが広がっていて

2週間検診の時に、助産師さんに相談しました。

 

小学生になる頃までにある程度消えていくため、以前は経過観察後のレーザー治療しか選択肢がなかったようで、相談した時も、”経過観察”と言われました。

でも色々調べてみて、2016年から服薬での治療が可能になったというのが気になり

1ヶ月検診で、大きな病院へ紹介状を書いてもらうことにしたんです。

 

現在治療2ヶ月目ですが経過はこんな感じ。

f:id:hatohato1234:20201222073927j:image

 

45日間でこんなに薄く!

 

この治療をうけるためには

 ◻︎生後5ヶ月未満で開始し、1歳頃まで継続して服薬する

 ◻︎薬に耐えうるか、1週間の入院で確認する 

 

などの必要があったので、治療をするかどうか多少の葛藤はありました。

 

それでも、いろいろ調べて聞いて納得したうえで決めました。

(1週間入院させることへの罪悪感も少しありましたが、

病院に通ったり、母乳ケアしたりが大変なだけで

本人はたぶんよくわかっておらず、面会の都度ニコニコ。生活リズムがとても整って帰ってきました。笑)

 

検診などで、お子さんが「乳児血管腫」と言われて不安なママ、パパがいたら

こちらのサイトを見たり、専門機関に相談されることをお勧めします^^

 

www.maruho.co.jp

 

 

「自分の時間」再開!

 

ブログを見てくださってありがとうございます。

0歳・3歳の娘と夫と4人暮らし。育休中のHato.です。

 

出産という転機を経て、

自分の価値観が変わり、仕事の内容も変わり、

「働き方」に悶々とすることが多くなりました。

 

キャリアや働き方に関する本を読んで、もう一度「自分らしさ」に向き合い、

これからの人生をどう生きたいか、考えた結果

2020年11月から、国家資格取得に向けて勉強をはじめました。

旦那さんやお義母さんの協力を得て、週1回通学することになります。

 

そして、今日がその初日でした。

性別も年齢も、経歴もまったく異なる「同級生」と出会いました。

これからの数か月間にとてもわくわくしてます。

 

日々成長する娘たちとの毎日、

イヤイヤ期に頭を悩ませながら旦那さんと育児をする毎日、

これも十分楽しくて幸せだけど、

インプットがある毎日って、やっぱり楽しい!

 

思ったこと、感じたこと、学んだこと、シェアしたいことがたくさんあります。

それを上手にみなさんに伝えていけるようになりたい。

 

ぜひこれからお付き合いいただけたら嬉しいです…♡

よろしくお願いいたします。

 

2020.12.19  Hato.

 

ブログ再開!ありたい自分であるために。

ブログを再開。

時々何か書きたくなるんだけど、ちゃんと文章にしようと思うと

時間がかかってしまうのでいつも中断してしまっていました。

 

1歳の娘との日々を記録したかったのに、気づけばもう3歳。

そして次女も生まれて3か月。

 

あっというまに2児の母です。

働き方について悶々としていたワーママ生活も1年8か月でまた産休・育休にはいって

一旦小休止。

 

やっぱり、子どもの人生をサポートする者としては

いつでも1番良いと思える選択ができる状態でいたいし、

子どものお手本になるように、ポジティブで活動的な自分らしい自分でいたい。

そのために好きなことに取り組んだり、自分の能力に自信を持っていたい…

と、思って進むべき指針を決めて、資格の勉強をはじめたところです。

 

子どもと過ごす時間が長ければよいというものではなくて、

笑顔で機嫌よく、愛に溢れた時間が過ごせるように。

そんなことを意識して、日々のことを記録していきたいなと思ってます。

 

Hato. 2020.11.19

 

#ブログ再開